* v * イヌワシ ポンチョ * v *

やまからうみ

2014年01月23日 23:40

こんばんは

 仲間のたくちゃんから「例の届きました!!」と言われ箱の中を覗いたらすごいものが届きました。

 私は昨年、南三陸こども自然ワークショップにスタッフとして参加しました。
 そこで大阪市立自然史博物館のなにわホネホネ団の代表の西澤さんたちが鳥の姿のポンチョ(このときはカワセミだった☆)を手作りして、大人が着て、参加者と楽しんでいるいるを見て、イヌワシのポンチョほしいなーと思い、たくちゃんと西澤さんに作成してほしいとお願いし約束しました。
 イヌワシのポンチョがあればイヌワシを子供達に紹介する際にすごく楽しく、わかりやすく、親しみやすいと考えました。まず、自分が楽しい。
 
 夢はかなうもので箱の中身はイヌワシ成鳥と雛のポンチョでした。
 
 地球環境基金という助成金で作成されています。
 
 1月下旬、「イヌワシと森と野生動物と子供達との交流会」をイヌワシの森倶楽部で企画しています。
 早速、活用させていただきます。
 ありがとうございます。